トキハソース 特選ソース
説明
■濃厚で深いウスターソースの王様!
グルメ番組からのラブコールで生まれたスペシャルソース。
こだわりの素材を各地から集め、対戦する人気番組「どっちの料理ショー」から特選は生まれました。
【東京もんじゃvs広島風お好み焼き】【ソース焼きそばvsナポリタン】【東京もんじゃvs大阪お好み焼き】のそれぞれの対決で勝利を納めてきたトキハソースでしたが、【カツカレーVS牛丼の対決】で、「カツカレーに合うソースをぜひトキハソースで作って欲しい」と番組スタッフからのアツイ依頼に応えて開発したソースが特選です。
■2代目社長のが生み出した特別な味
大正12年、関東大震災で復興に向け人々が頑張っていた時代。 大正の三大洋食といえば、カレー・とんかつ・コロッケ。
創業者はこれにあうソースを作りたいという想いからできたソース群。
話題が話題を呼び、2代目社長の代で、次なるものをと常に商品開発に力をいれていました。
そしてできた商品が「特選・ウスターソース」です。
その味の決め手は「甘味」「旨味」「酸味」の絶妙なバランス。
極上のオリをふんだんに使い「コクの強さ」を「旨味」で整え、味わいの最後に「酸味」を感じられるよう造り上げました。
コクの強さをしっかり出した極上のウスターソース。
これを使うと他のソースに目がいかないかもしれません。
どんな料理にも合うご家庭に1本常備したい逸品です。
内容量:300ml
賞味期限:2年
原材料:砂糖類(砂糖、黒糖)、食塩、野菜(たまねぎ、にんじん、トマト、しょうが、セロリ、にんにく)、醸造酢、香辛料/カラメル色素、酸味料
エネルギー146kcal、タンパク質0.6g、脂質0g、炭水化物35.8g、食塩相当量7.6g
関連商品
この商品が紹介された特集
渋沢栄一のルーツを感じる関連商品販売 | 渋沢逸品館
渋沢逸品館
渋沢逸品館では、日本資本主義の父と言われ、日本近代文化の礎を築いた渋沢栄一に関わるこだわりの品々を販売しております。渋沢翁の原点である藍染めを始めとし、藍に関連した商品や、関連企業やゆかりの地にまつわる歴史や文化を感じる商品を多数販売しており、知る人ぞ知る銘品をお探しいただけます。
屋号 | 株式会社旺栄 |
---|---|
住所 |
〒114-0022 東京都北区王子本町1-4-13加藤ビル1階 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 土日祝 |
サイト運営責任者 | 鈴木 知子 |
info@shibusawa-world.net | |