武州正藍染めがま口小銭入れ
説明
■武州の藍染め商品(武州は東京・埼玉・神奈川の一部を指します。)
渋沢栄一の商才の原点ともいえる藍玉製造。江戸で大流行した藍染めは、今も伝統的な染め工程を守っている紺屋(工場)は武州地域にはもう数か所しか残っていません。
かつて「武州(ぶしゅう)」と呼ばれた埼玉県羽生市が江戸時代から続く藍の糸染めの産地であり、渋沢栄一翁の家業である藍玉づくりはこの産地の核となる事業でした。
武州発酵藍染めは、藍の葉を長期間発酵、熟成させる事で藍染めの原料となる藍玉で何段階もの工程を経て藍甕に宿る微生物によって染色しています。
藍は古来から抗菌・防臭に良いとされてきました。
使い込むほどに色合いが変化するのも藍染めならではの楽しさ。
さらに抗菌性、強度をもつ布地は様々な商品への活用も。
物や文化を大切にするあなたに是非お使いいただければと思います。
■埼玉羽生の小島染織工業の正藍染め
小島染織工業は、1872年(明治5年)、江戸時代中期より農家の副業として藍染織物を製造していたものを企業化し創業。創業当初は農作業用股引の生地を用途とする小幅先染織物製造が中心でした。埼玉県羽生市で150年以上、藍の蒅から発酵させた藍で糸を染め、織機で生地を織っています。
■武州正藍染めがま口小銭入れで小銭が貯まる?!
江戸から続く製法、正藍染めで出来たがま口小銭入れ。
日本古来の細工と思われがちながま口は、もとはヨーロッパの貴婦人たちが舞踏会などのお供に身に着けていたもの。それが日本風にアレンジされてきました。
使いやすく、小ぶりでポーチ使いしている人も増えています。
最近は、和柄がおしゃれとうことで、若い人もコンパクトでコロンとしたフォルムがかわいいと持ち歩く人も急増中!
小銭をいれるもよし、ちょっとした大切なものを小物入れとして使うもよし。
裏地には、日本の古来からの伝統色、2種の色を使用。
深緋
深緋(こきあけ)は、紫みの暗い赤色で、茜と紫とで染めたもので、名称にある緋の色感はなく黒みの強い色です。
日本では大和朝廷時代より緋色が官人の服装の色として用いられ、紫に次ぐ高貴な色と位置づけられた。「延喜式」では高位の朝服の色として使用されていました。
「権威」「崇高さ」「安定感」「生命力」
気持ちが高まり仕事がスムーズに進む、勝利の象徴といわれています。
山吹
山吹色(やまぶきいろ)は、山吹の花のような鮮やかな赤みを帯びた黄色のことです。
色名は黄色の花を咲かせる植物の山吹に由来し、平安時代より用いられてきました。
山吹の花の色が黄金に似ていることから、別名『黄金色(こがねいろ)』とも呼ばれ、また逆に江戸時代の隠語では、「賄賂わいろの小判」が『山吹』と呼ばれました。
金運の色として現代も親しまれています。
気品・崇高・金運
■町田絲店の糸を使ったチャーム付き
渋沢栄一と関わりの深かった老舗企業。150年続く、明治当時絹織物が盛んだった日本は、製糸技術を磨き欧州に輸出していました。日本の伝統技術をそのまま今につなぎ、神社仏閣などの房や丈夫で美しい組紐をつくっています。
着物に使う帯留めもそれ。ミニタッセルは、邪気を払うラッキーアイテム!
日本古来より房の動き=ホウキで掃く が「払う」に転じ、悪いことを払ってくれる=「護符」の意が込められているのだとか。
人と人を「結ぶ」の意味も掛けられているようです。
災いを払ってくれますように。幸せに過ごせますように、ご縁が続きますように…
タッセルには祈りや相手に対する想い、おもてなしの心が込められています。
■商品詳細
表生地 綿100%(藍染め)
縦7.5cm× 横9.5cm× マチ3cm
日本製
※職人による手作りのため、商品によってサイズ、色味の若干の誤差や、気泡が混じる事がございます。あらかじめご了承ください。
■お取り扱いについて
藍に染めた糸を使用しております。藍は、使うほどに、その色合いや風合いが変化するという楽しみがあります。
一方で、ご使用の際には以下の点にお気を付けいただきますようお願いいたします。
●摩擦により色が移る可能性があります。
藍〈インディゴ〉の特性上、色が落ちていきます。
例えば、デニムと靴が触れてしまったり、シャツとバッグが触れてしまったり、淡い色にブルーが移ってしまったご経験のある方もいらっしゃると思います。
強い摩擦や、特に濡れた状態での摩擦は色移りが強く出ますので、お洗濯後の濡れた状態や、雨でぬれた状態にはお気を付けください。
●日の当たる場所では変色の可能性があります。
日の当たる場所に長時間放置しますと、日焼け、変色が起こることがあります。車の中や、窓際などにはできるだけ放置しないようにお願いいたします。
●お手入れ
汚れなどが付着した場合は、固く絞った布などで拭き取ってください。
オリジナルチャーム付。
■不良品の交換について
商品到着後はすぐに開封して傷などが無いか「必ず」お確かめください。クラック(割れ)や目立つ傷などがあった場合は交換させて頂きます。
なお、着後5日間以内のご連絡やご報告であれば交換の対象となりますが、期限後の交換対応は不可となります。
事前のご連絡なく返送頂きましても、お受け取り、返品などは出来かねます。予めご了承ください。
コインケース、ショップ、届け、コンパクト、カラー、レディース、日本製、かわいい、メンズ、小物入れ、小さい、白、刺繍、シンプル、便利、プレゼント、アイテム、和柄、おしゃれ、無地、デザイン、和、贈り物、藍染 、中、入れ、度、手順、藍色、空気、甕、染、染色、染める、完成、建て、呼ば、概要、 剣道、着、正藍染、染織、織、工業、伝統、用、現在、織物、袴、紺 、屋
関連商品
この商品が紹介された特集
渋沢栄一のルーツを感じる関連商品販売 | 渋沢逸品館
渋沢逸品館
渋沢逸品館では、日本資本主義の父と言われ、日本近代文化の礎を築いた渋沢栄一に関わるこだわりの品々を販売しております。渋沢翁の原点である藍染めを始めとし、藍に関連した商品や、関連企業やゆかりの地にまつわる歴史や文化を感じる商品を多数販売しており、知る人ぞ知る銘品をお探しいただけます。
屋号 | 株式会社旺栄 |
---|---|
住所 |
〒114-0022 東京都北区王子本町1-4-13加藤ビル1階 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 土日祝 |
サイト運営責任者 | 鈴木 知子 |
info@shibusawa-world.net | |