渋沢逸品館 渋沢逸品館

青天を衝け「栄一、揺れる」5話

江戸の世は悲憤慷慨(ひふんこうがい)だ。

運命や社会の不正や理不尽な道理を悲しみ憤る栄一。

徳川の世の階級制度から徐々に波乱がおきてくる訳だが、新しいことを興すときは波風が必ずたつものだ。

その中から学ぶべきこともたくさんある。

 

 

あらすじ

惇忠(田辺誠一)に薦められた本で、清がアヘン戦争でいかに英国に敗れたかを知った栄一(吉沢 亮)は、開国した日本の未来を危惧する。

そんな中、栄一の姉・なか(村川絵梨)は、自身の縁談を、“相手の家に憑き物(つきもの)がいる”という迷信的な理由で伯父・宗助(平泉 成)たちから反対され、ふさぎ込んでしまう。

一方、幕府の方針をなおも受け入れられない斉昭(竹中直人)は暴走。

老中・阿部正弘(大谷亮平)と斉昭の側近・藤田東湖(渡辺いっけい)は斉昭を必死にいさめる。

そんなとき、大地震が江戸を襲う。

 

 

徳川家康の語り

今は教科書には載っていないらしいが、江戸時代には士農工商という身分制度とその支配・上下関係をあらわす言葉として認識されていた。

士(武士)は全体の7%を占め、農民以下のその人たちを実質支配していた。

それが江戸幕府、すなわち徳川幕府だったのである。

その他の人たちは徳川の世を疑い始め、厳しく引いた線が揺らぎ始めたのである。

 

 

ドラマを観て思うこと

清国(中国)へイギリスがアヘンを売り、その後、イギリスは清国へ軍艦を送りアヘン戦争が起きる。まだ開国されていない日本だったが、隣の国の事を知り、見えないだけに脅威に感じていただろう。

斉昭が開国を強く拒むのもその時代ではうなづける。また、下田沖に嵐によってロシア海軍の船が転覆。斉昭の側近・藤田東湖(渡辺いっけい)が斉昭に、相手の立場に立って大切な人が亡くしてしまったときの気持ちを考え、ロシアの船員を助けるべく、考えを変えて欲しいとお願いする様は、その後、江戸で起きた大地震(1855年安政江戸地震)によって、藤田東湖を失ってしまうことで、大切な人を失う悲しさを身をもって感じた一コマだった。

人権は関係なく人を救う、平等に救うべきという士農工商の時から時代の流れを感じる5話だった。

今このころ江戸は疫病も流行していた。

今の日本の現状、コロナ禍であったり、大地震によって大切な人を失ってしまうという類似した出来事が重なっているような気がしてならない。

安政江戸地震は幕末に地震が頻発していたらしい。

 

 

ゆかりの地の紹介

尾高惇忠の所で武道に励んでいた栄一だが、学んでいたのは神道無念流。学問を重んじ、その後明治時代に活躍する人たちを多く輩出したそうだ。

その神道無念流は、埼玉県坂戸市に大川道場跡がある。

そして栄一が通った道場は鹿島神社の近くにあったといい、境内ではそこで試合が行われていたという。

 

 

大川道場跡(大川平三郎翁記念公園)・鹿島神社

 

大川道場跡(大川平三郎翁記念公園)

東武東上線「若葉」からバス「東坂戸団地」下車徒歩15分

 

鹿島神社 JR「深谷」からバス「渋沢栄一記念館」下野徒歩8分

 

 

【PR】NHK大河ドラマ「青天を衝け」はU-NEXTで!

武州正藍染め エコバック 4種

通常価格

4950

(税込)
Yahoo!で購入 楽天市場で購入

※商品価格以外に別途送料がかかります。

送料表はこちら

商品紹介

■埼玉武州(羽生)正藍染め エコバック4種  綿素材なので洗うと縮みや色落ちがあり、ジーンズの様に使い込むほど良い風合いが生まれます。 日常のお買い物や、おしゃれ着などにもサブバッグとして活用いただけます。 上質な生地を使用していますので、使い込む程味が出てきます。   生地は、藍染めの中でも紺色を使用。藍染は濃い色ほ…

正藍先絲染め和田縞ストール

通常価格

11,000

(税込)
Yahoo!で購入 楽天市場で購入

※商品価格以外に別途送料がかかります。

送料表はこちら

商品紹介

■江戸生産1位の藍染め商品、徳島阿波 渋沢栄一が少年の頃、武州で藍を広げる夢をもち、徳島の阿波に憧れていたエピソードがありますが、徳島県の藍染めは、江戸時代になって阿波の藩主、蜂須賀至鎮の奨励によってこの地で隆盛を極めました。 渋沢栄一は1888年(明治21年)に蜂須賀家、関東買阿波藍商達と小笠原製藍会社を設立します。 徳島で…

鶴亀の寿 極太深谷ねぎの一本漬 3種セット

通常価格

1,728

(税込)
購入はこちら

※商品価格以外に別途送料がかかります。

送料表はこちら

商品紹介

■テレビ朝日【相葉マナブ】で紹介された埼玉深谷のソウルフード!  漬け師の最高傑作!深谷ねぎまるごと一本漬!   埼玉県の農業王国といえば渋沢栄一の出身地である深谷。 深谷といえば代表的な野菜は「深谷ねぎ」。 深谷の肥沃な土壌で育った深谷市利根流域限定の甘くて柔らかい深谷ねぎを3種の漬け床でまるごと1本漬け込みました。 …

鶴亀の寿 極太深谷ねぎの梅肉鰹だし漬

通常価格

594

(税込)
Yahoo!で購入 楽天市場で購入

※商品価格以外に別途送料がかかります。

送料表はこちら

商品紹介

■漬物が主役に!アレンジも思い通り!レアなねぎの漬物  【埼玉深谷発】鶴亀の寿 極太深谷ねぎの梅肉鰹だし漬 埼玉県の農業王国といえば渋沢栄一の出身地である深谷。 深谷といえば代表的な野菜は「深谷ねぎ」。 埼玉県深谷市地域限定(利根川流域)、収穫時期限定(12月~3月)の甘くて柔らかい深谷ねぎを一本そのまま特殊処理を行い…

関連情報

渋沢栄一のルーツを感じる関連商品販売 | 渋沢逸品館

渋沢逸品館 渋沢逸品館

渋沢逸品館では、日本資本主義の父と言われ、日本近代文化の礎を築いた渋沢栄一に関わるこだわりの品々を販売しております。渋沢翁の原点である藍染めを始めとし、藍に関連した商品や、関連企業やゆかりの地にまつわる歴史や文化を感じる商品を多数販売しており、知る人ぞ知る銘品をお探しいただけます。

屋号 株式会社旺栄
住所 〒114-0022
東京都北区王子本町1-4-13加藤ビル1階
営業時間 10:00~16:00
定休日 土日祝
サイト運営責任者 鈴木 知子
E-mail info@shibusawa-world.net

コメントは受け付けていません。

特集

運営:株式会社旺栄

(学校法人中央工学校グループ)

〒114-0022 東京都北区王子本町1-4-13 

 https://www.ouei.com

株式会社旺栄 プライバシーポリシー